石垣島でシュノーケリングを楽しみたいけど、どこが一番おすすめか知りたいと思っていませんか?
初めての石垣島旅行なら、透明度抜群の海やカラフルな魚たちと泳げる絶景スポットは外せません。
本記事では、 初心者向け・ウミガメと泳げる・絶景が見られる、など、 おすすめのシュノーケリングスポット15選 をランキング形式で紹介します。
ツアー情報やアクセス方法も詳しく解説するので、 初めての女子旅でも安心です。
石垣島の美しい海で、最高の思い出を作りましょう。
記事の監修者

浜 佑介
「マリンサービスサンフィッシュ石垣島」を運営
- 石垣島と宮古島でマリン会社経営
- ガイド歴17年 PADI インストラクター
- 初心者のガイド累計10,000人以上
【インタビュー実績】
石垣島のプロフェッショナルとして、旅を楽しみたい人にさまざまなツアーを提供しています🙋

最新機種での写真・動画撮影付き!
しかも撮影データは全てプレゼント🎁
送迎・機材レンタルがすべて無料なので手ぶらで楽しめるのは嬉しすぎる…!
石垣島のおすすめシュノーケリングスポット15選

石垣島のおすすめシュノーケリングスポット15か所を紹介します。
個人で参加する場合でももちろん、ツアーに参加する場合でもぜひ参考にしてみてください。
- 川平湾|初心者でもOK。絶景&熱帯魚の楽園
- 幻の島(浜島)|インスタ映えNo.1。白砂の無人島でシュノーケリング
- 青の洞窟 |神秘的な光の世界。洞窟探検とシュノーケリングが楽しめる
- 平久保ビーチ |秘境感たっぷり。静かにシュノーケリングを楽しめる
- 米原ビーチ |初心者から上級者まで楽しめる。サンゴの楽園
- 白保海岸 |国内最大級のアオサンゴ群落が見られる
- 底地ビーチ(すくじビーチ)|遠浅で穏やかな海。ファミリーや初心者向け
- フサキビーチ|サンセットスポットとしても有名
- 大崎ビーチ|ウミガメとの遭遇率が高い
- 名蔵湾|マンタやサメに遭遇するチャンスあり
- 伊原間ビーチ(いばるまビーチ)|静かなビーチでまったりシュノーケリング
- 竹富島・コンドイビーチ |真っ白な砂浜と透明度抜群の海
- 小浜島・細崎(くばざき)ビーチ|静かで穴場。プライベート感のある海
- 黒島・仲本海岸|ウミガメ遭遇率が高い通称「ウミガメの島」
- 新城島(パナリ島)|手つかずの秘境。ツアーでしか行けない特別なスポット
それぞれ詳しく見ていきましょう。
川平湾|初心者でもOK|絶景&熱帯魚の楽園
特徴 | ミシュラン3つ星の景勝地。透明度抜群の海でカラフルな魚と泳げる |
見られる生き物 | クマノミ、チョウチョウウオ、サンゴ礁 |
アクセス | 市街地から車で約30分 |
幻の島(浜島)|インスタ映えNo.1|白砂の無人島でシュノーケリング
特徴 | 潮が引いたときだけ現れる神秘の島。360度エメラルドグリーンの海 |
見られる生き物 | ウミガメ、色とりどりの熱帯魚 |
アクセス | 石垣港からボートで約20分 |
青の洞窟 |神秘的な光の世界!洞窟探検とシュノーケリングが楽しめる
特徴 | 洞窟の中に差し込む青い光が幻想的。冒険気分も味わえる |
見られる生き物 | クマノミ、カクレクマノミ、サンゴ礁 |
アクセス | 市街地から車で約40分 |
平久保ビーチ |秘境感たっぷり!静かにシュノーケリングを楽しめる
特徴 | 石垣島最北端のビーチ。観光客が少なく、手つかずの自然が残る |
見られる生き物 | 熱帯魚、サンゴ、運が良ければウミガメ |
アクセス | 市街地から車で約1時間 |
米原ビーチ |初心者から上級者まで楽しめる!サンゴの楽園
特徴 | 石垣島で最も有名なシュノーケリングスポットのひとつ |
見られる生き物 | カラフルなサンゴ礁、クマノミ、ツノダシ |
アクセス | 市街地から車で約40分 |
白保海岸 |国内最大級のアオサンゴ群落が見られる
特徴 | 世界的にも珍しいアオサンゴの群生地 |
見られる生き物 | アオサンゴ、熱帯魚、稀にマンタ |
アクセス | 市街地から車で約20分 |
底地ビーチ(すくじビーチ)|遠浅で穏やかな海。ファミリーや初心者向け
特徴 | 波が穏やかで遠浅なので、初心者や子供連れにぴったり |
見られる生き物 | クマノミ、チョウチョウウオ |
アクセス | 市街地から車で約40分 |
フサキビーチ|サンセットスポットとしても有名
特徴 | リゾートホテルの目の前に広がるビーチ。設備が整っていて家族連れも安心 |
見られる生き物 | チョウチョウウオ、スズメダイ、カクレクマノミ、ウミガメ |
アクセス | 市街地から車で約15分 |
大崎ビーチ|ウミガメとの遭遇率が高い
特徴 | 石垣島最西端のビーチ。人が少なく穴場 |
見られる生き物 | ルリスズメダイ、クマノミ、サンゴ礁 |
アクセス | 市街地から車で約30分 |
名蔵湾|マンタやサメに遭遇するチャンスあり
特徴 | マングローブ林で有名。水平線に沈む夕陽は必見 |
見られる生き物 | マンタ、ツノダシ、タツノイトコ、カサゴ |
アクセス | 石垣港から車で約30分 |
伊原間ビーチ(いばるまビーチ)|静かなビーチでまったりシュノーケリング
特徴 | 人が少なく静かに楽しめるスポット。最近はパワースポットとしても注目 |
見られる生き物 | 熱帯魚、サンゴ礁 |
アクセス | 石垣港から車で約50分 |
竹富島・コンドイビーチ |真っ白な砂浜と透明度抜群の海
特徴 | 竹富島の代表的なビーチ。シュノーケリングに最適 |
見られる生き物 | チョウチョウウオ、サンゴ礁 |
アクセス | 石垣港からフェリーで竹富島へ約10分、港からは車で約5分、徒歩約25分 |
小浜島・細崎(くばざき)ビーチ|静かで穴場。プライベート感のある海
特徴 | 観光客が少なく、のんびりシュノーケリングを楽しめる小浜島のビーチ |
見られる生き物 | サンゴ、熱帯魚、ウミガメの目撃情報もあり |
アクセス | 石垣港からフェリーで小浜島へ約30分、港からは車で約15分 |
黒島・仲本海岸|ウミガメ遭遇率が高い通称「ウミガメの島」
特徴 | ウミガメの産卵地としても有名な黒島の海岸 |
見られる生き物 | サウミガメ、カクレクマノミ |
アクセス | 石垣港からフェリーで黒島へ約30分、港からは自転車で約10分 |
新城島(パナリ島)|手つかずの秘境。ツアーでしか行けない特別なスポット
特徴 | 個人では行けない秘境。ツアー参加が必須 |
見られる生き物 | サンゴ礁、色鮮やかな熱帯魚 |
アクセス | 石垣港からフェリーで約35分 |
厳選!石垣島シュノーケリングツアーおすすめ2選

石垣島シュノーケリングツアーのおすすめを2つ紹介します。
どちらのツアーも口コミでは高評価ですので、安心して参加できます。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
幻の島 + トロピカルシュノーケル + 青の洞窟探検・ウミガメビーチシュノーケリング

幻の島と青の洞窟の両方を一日で楽しめるコース。
2か所を別々に手配するよりも断然お得です。
ツアー時間 | 約7時間 |
ツアー頻度 | 8:30 |
ツアーガイド | あり |
料金 | 大人(13歳以上) 12,500円 子ども(5~12歳) 8,500円 |
特徴 | 送迎、器材レンタルすべて込み 参加者にはプール・ビーチ・サウナ付きのBBQ施設SAZANAMを最大15%OFFで予約可能 |
参加した方の感想を紹介します。

幻の島上陸と青い洞窟シュノーケルの1日コースでお世話になりました!
スタッフさんみんな明るくて海の男!海の女!って感じで心地よくすごさせて頂きました。
午後のコースは私と息子、スタッフさんの3人だったのでプライベート感万歳で、のんびり気楽〜な感じで、ウミガメさんを間近で見られたりウミヘビに遭遇したり楽しい時間を過ごさせて頂きました。シュノーケリングの後、教えてもらったパパ屋の生ジュースが美味しすぎて次の日も行ってしまいました!素敵な思い出が出来ました。ありがとうございました!
引用:[Googleマップ]


幻の島も青の洞窟も両方行ってみたい人にピッタリ!
半日コースを別々で取るよりも断然お得
【GoPro無料レンタルあり】幻の島上陸&石西礁湖シュノーケリング – 午前・午後の2便開催!【無料器材レンタル&写真データ】


半日で幻の島上陸&シュノーケリングが楽しめるツアー。
インストラクターがしっかりサポートするので、初心者や子連れでも安心です。
ツアー時間 | 約3.5時間 |
ツアー頻度 | 8:00、12:30 |
ツアーガイド | あり |
料金 | 大人(13~55歳) 7,300円 子ども(5~12歳) 5,000円 見学者(5~55歳)3,000円 |
特徴 | 送迎、器材レンタルすべて込み 半日ツアーなので、時間のない方でも一日を有効に使えます。 |
参加した方の感想を紹介します。



ガイドの拓さん最高でした! 初めての体験ダイビングを友達と楽しみました!ガイドさんがとても面白くて優しいので安心して海の世界を楽しむことができました。ウミガメと一緒に泳げたし、幻の島でシュノーケリングも最高でした。さらに、沢山の写真を撮ってくれて、素敵な思い出がたくさん残りました。本当におすすめのダイビングショップです!
引用:[Googleマップ]


最新機種での写真・動画撮影付き!
しかも撮影データは全てプレゼント🎁
送迎・機材レンタルがすべて無料なので手ぶらで楽しめるのは嬉しすぎる…!
まとめ
本記事では、石垣島シュノーケリングスポットおすすめ15か所と、おすすめツアー2つを紹介しました。
石垣島には、初心者でも楽しめるビーチから、ウミガメやマンタと泳げるスポットまで、多彩なシュノーケリングポイントがそろっています。
川平湾や青の洞窟は人気ですが、人混みを避けたいなら平久保ビーチや伊原間ビーチもおすすめ。
また、ツアーに参加すれば 新城島(パナリ島)や名蔵湾のような秘境にも行けます。
初めての石垣島旅行でも、この記事を参考にすれば最高のシュノーケリング体験ができます。
ぜひ、お気に入りのスポットを見つけて、 石垣島の美しい海を満喫してください。