「石垣島でパワースポット巡りをして、心も体もリフレッシュしたい!」と思う方も多いでしょう。
エメラルドグリーンの海や豊かな自然が広がる石垣島には、古くから大切にされてきた神聖な場所や、訪れるだけでエネルギーを感じられるスポットが点在しています。
本記事では、石垣島で訪れたいおすすめのパワースポットを厳選して紹介します。
パワースポットで体験できるアクティビティや巡り方のコツも解説するので、より充実した旅を楽しみたい人は必見です。
- 初心者でも石垣島のおすすめパワースポット
- 各スポットで体験できるアクティビティ
- パワースポット巡りをさらに楽しむコツ
「石垣島の大自然に癒されながら、エネルギーチャージをしたい!」という方にぴったりの記事です。
旅の計画を立てる際の参考にしてみてください。
記事の監修者

浜 佑介
「マリンサービスサンフィッシュ石垣島」を運営
- 石垣島と宮古島でマリン会社経営
- ガイド歴17年 PADI インストラクター
- 初心者のガイド累計10,000人以上
【インタビュー実績】
石垣島のプロフェッショナルとして、旅を楽しみたい人にさまざまなツアーを提供しています🙋
絶対訪れたい!石垣島のおすすめパワースポット5選

南国の大自然に恵まれた石垣島には、心と体を癒して運気を高めるとされるパワースポットが点在しています。
パワースポット巡りは、スピリチュアルな効果と同時に海の絶景や島の文化にも触れられるので、旅行中の特別な体験として人気です。
まずは、石垣島で注目度の高い5つのパワースポットを紹介します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
川平湾&川平観音堂 – 恋愛成就&無病息災・航海安全のパワースポット
川平湾は恋愛成就のパワースポットとして知られ、川平観音堂では無病息災・航海安全のご利益があるとされています。
川平湾は、エメラルドグリーンの海と白い砂浜が広がるロマンチックな景観が特徴で、恋愛運を引き寄せると言われています。
また、すぐ近くにある川平観音堂は、海の安全を願う地元の人々に長年信仰されてきた歴史ある寺院で、旅の無事や健康を祈願するには最適の場所です。
美しい景色と神聖なエネルギーの相乗効果で、恋愛運や健康運を高めてくれるでしょう。
住所 | 沖縄県石垣市川平934 |
アクセス方法 | 石垣空港から車で約40〜45分石垣市街地から車で約30分グラスボート発着場・川平公園から徒歩圏内 |
ご利益 | 航海安全、無病息災、健康祈願など |
駐車場の有無 | 川平公園第1駐車場等、近隣に駐車場あり(参拝者向け駐車スペースあり) |
宝来宝来神社 – 金運アップのパワースポット
宝来宝来(ほぎほぎ)神社は、日本最南端に位置する正式な宗教法人認定の神社です。
金運や財運アップのご利益があるとされ、特に宝くじ当選祈願に訪れる人が多いことで知られています。
また、仕事運・良縁・幸運を引き寄せるパワースポットとしても人気です。
財運を引き寄せたい人は、ぜひ宝来宝来神社へ足を運んでみてください。
住所 | 沖縄県石垣市字大川 宇志原1134番1 |
アクセス方法 | 石垣市街地・バスターミナル近く東バス「バスターミナル」停留所から徒歩すぐ |
ご利益 | 金運・宝くじ当選・仕事運・良縁・幸運・財運アップなど |
駐車場の有無 | – |
御神崎 – 石垣島最西端の神聖なパワースポット
御神崎は神が降り立つとされる神聖なパワースポットで、心身のリフレッシュに最適です。
石垣島最西端の屋良部半島に位置し、美しい海を一望できる場所です。
荒々しい岩肌に建つ灯台と夕日のコントラストが特徴で、神秘的なエネルギーが満ちています。
特に夕暮れ時、海と空がオレンジ色に染まり、日常のストレスを忘れさせてくれる美しい景色が広がります。
心身をリフレッシュしたい方は、御神崎で神聖なエネルギーを感じながら、癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょう。
住所 | 沖縄県石垣市崎枝(崎枝半島先端付近) |
アクセス方法 | 石垣島本島の道路を通って車でアクセス岬までの遊歩道または展望台への道が整備されていることが多い |
ご利益 | 心身のリフレッシュ、浄化、精神安寧など “神聖なエネルギー” を感じる場所とされる |
駐車場の有無 | 岬付近に展望台駐車スペースあり |
桃林寺&権現堂 – 厄除け&健康長寿・子宝祈願のパワースポット
桃林寺(とうりんじ)は、厄除けや開運のご利益があるとされている石垣島で最も歴史のある寺院です。
境内には県指定有形文化財の仁王像があり、邪気を払う強いエネルギーが宿る場所として信仰を集めています。
また、隣接する権現堂は、健康長寿や子宝祈願のパワースポットとしても知られています。
石垣島のスピリチュアルな空気を感じながら、心身を清め、子宝や健康を願ってみませんか?
住所 | 沖縄県石垣市石垣1601 |
アクセス方法 | 石垣離島ターミナルから徒歩約15分 |
ご利益 | 厄除け・開運・健康長寿・子宝祈願など |
駐車場の有無 | 駐車場あり(35台分) |
青の洞窟 – 心身リフレッシュのパワースポット
石垣島の「青の洞窟」は、透き通るエメラルドブルーの海に囲まれた神秘的なパワースポットです。
洞窟内に差し込む光が海面を青く輝かせ、幻想的な雰囲気を演出します。
また、洞窟内は透明度が高く、色とりどりの熱帯魚やサンゴ礁が生息しているため、初心者や家族連れでも安心して楽しめます。
心身の浄化やリフレッシュ効果が期待できるため、ストレスを解消し、新たな活力を得るのに最適なスポットです。
神秘的な青の光と、静寂な海中環境が、日常のストレスを一掃し、心身ともにリフレッシュさせてくれるでしょう。
住所 | – |
アクセス方法 | ツアーガイド船・ボートやビーチ発のシュノーケルツアー経由で訪れるのが一般的ガイド同行が基本 |
ご利益 | 心身のリフレッシュ、浄化、癒やし精神的な回復を得られる “癒し系” パワースポット |
駐車場の有無 | 洞窟そのものに専用駐車場はないが、ツアー出発拠点(港・ビーチ) に駐車場があるケースが多い |
石垣島のパワースポットを巡る際の参拝マナー・注意点3点
石垣島のパワースポットはおすすめの観光地でもありますが、神聖な場所でもあります。
ここでは、訪問時に無礼なことがないように、石垣島のパワースポットを巡る際の参拝マナー・注意点を紹介します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
神聖な場所では静かに行動し、立入禁止区域を守る
パワースポットは信仰の場でもあるため、静かに参拝し立入禁止区域には入らないことが大切です。
地元の方にとって神聖な御嶽や拝所は、観光スポットである前に「祈りの場」だからです。
大声で話したり飲食しながら歩く行為は控え、看板やロープで示された場所には立ち入らないようにしましょう。観光客の不用意な行動は、信仰文化への敬意を欠くことになります。
神聖な雰囲気を尊重して過ごすことが、パワースポットの魅力を正しく体験する第一歩です。
服装や撮影マナーに気を配り、地元の人への配慮を忘れない
参拝時は服装や写真撮影に配慮し、地元の方への思いやりを持つことが必要です。
観光地であっても、地元の方々は日常的に祈りを捧げており、無遠慮な服装や撮影は不快感を与える可能性があるからです。
キャミソールや短パンなどの露出の多い服はできるだけ避け、参拝時は帽子を取るなど礼を尽くしましょう。
また祈りの最中にカメラを向けることは厳禁で、写真を撮る際は必ず許可やタイミングを確認することが大切です。
「お邪魔させてもらう」という意識を持てば、地元の人との良好な関係を築きつつ心地よく参拝できます。
ゴミは必ず持ち帰り、自然環境を守る意識を持つ
パワースポットを訪れた際は、ゴミを残さず自然環境を守る行動が不可欠です。
石垣島の御嶽や岬は自然と共にある神聖な場であり、観光客のゴミは景観を損ねるだけでなく信仰対象を汚すことにもつながるからです。
ペットボトルやお菓子の袋は必ず持ち帰り、吸い殻やティッシュも残さないようにしましょう。
自然保護とマナーの両方を意識することが、次の訪問者への配慮になります。
自然を大切にする姿勢が、パワースポット本来の力を感じられる体験につながります。

【1日コース/7時間】幻の島上陸&体験ダイビング&ウミガメシュノーケリング
ウミガメとの遭遇率は90%以上!
初心者でも安心して体験ダイビング&シュノーケリングを楽しめます
石垣島のパワースポットで体験できるアクティビティ3選

石垣島にはただパワースポットを訪れるだけでなく、海のアクティビティを組み合わせて思い出をより豊かにするプランがたくさんあります。
海遊びを楽しみながら、絶景やパワースポットを巡ることで、心身ともにリフレッシュできます。
人気パワースポットの「青の洞窟」で体験できるアクティビティを3つ紹介します。
さらに詳しく解説していきますので、ぜひチェックしてみてください。
【1日コース/7時間】石垣島の人気スポット2か所に行ける!幻の島上陸・トロピカルシュノーケル&青の洞窟ウミガメシュノーケル

こちらのプランでは、幻の島上陸と青の洞窟の透明な海でのシュノーケリングを同日で体験が可能です。
幻の島と青の洞窟という2つの人気スポットを1日で楽しめるため、効率よく石垣島の美しい自然を堪能できます。
熱帯の青洞窟にてウミガメとの遭遇や、色鮮やかな海中景観が楽しめ、1日を通して感動と興奮が溢れます。
海の神秘を全身で感じ、忘れられない思い出を作りたい方にはおすすめのツアーです。

幻の島も青の洞窟も両方行ってみたい人にピッタリ!
半日コースを別々で取るよりも断然お得
【1日コース/7時間】 (1日) 幻の島上陸&青の洞窟ウミガメシュノーケリング+厳選マリンスポーツ2種パッケージ

このプランは、青の洞窟でウミガメと泳ぐシュノーケリングと、2種類のマリンスポーツを楽しむ充実したコースです。
幻の島上陸で非日常を味わい、青の洞窟でウミガメと泳ぐシュノーケリングに加え、厳選マリンスポーツ2種が楽しめます。
1日を通してアクティブに過ごし、心身ともにリフレッシュできること間違いないです。
海の爽快な風と波音に包まれ、非日常の体験を存分に楽しみましょう!

マリンスポーツと観光をダブルで楽しめる!
「幻の島」上陸や国立公園でのシュノーケリングなど満足度が1番高いツアーです!
【半日】石垣島 青の洞窟探検+ウミガメビーチシュノーケル【GoPro無料レンタル付き】

こちらのプランでは、限られた時間でも石垣島の海の魅力を満喫できる半日アクティビティです。
青の洞窟探検とウミガメビーチでのシュノーケリングがセットで、半日でも石垣島の海を存分に楽しめます。
また、GoPro無料レンタル付きで海中の美しい風景を動画に収め、後からその感動を振り返ることが可能です。
青の洞窟では幻想的な光景を堪能し、ウミガメビーチでは高確率でウミガメと泳ぐ感動体験ができます。
短時間で効率よく大自然を満喫し、最高の思い出を作りたい方にはぴったりのプランです。

ジャングルを抜けた先には絶景の青の洞窟が…!
洞窟探検とシュノーケリングを半日で満喫できるおすすめツアーです!
石垣島でのパワースポット巡りをさらに楽しむコツ

パワースポットを巡るだけでなく、移動手段や訪れる時間帯、思い出の残し方を工夫することで、旅の充実度がぐっと高まります。
それぞれのポイントを押さえて、石垣島の神秘的なエネルギーを存分に感じましょう。
移動はレンタカーが最適!自由に巡ってパワーをチャージ
石垣島のパワースポットを効率よく巡るなら、レンタカーが便利です。
路線バスもありますが本数が少ないため、自由に移動したいなら車がベストです。
子連れやグループ旅行を予定している方は、限られた時間でもしっかり観光を楽しむために、快適な移動手段を検討しましょう。
時間帯で変わる景色とエネルギー!ベストなタイミングを狙おう
パワースポットの雰囲気は時間帯によって異なります。
早朝は空気が澄み渡り、静寂の中で清らかなエネルギーを感じられ、昼間は太陽の光が海を鮮やかに彩り、開放的な気分になります。
夕方は御神崎などで壮大なサンセットを眺めながら、1日のエネルギーをリセットできます。
訪れる目的に合わせて、ベストな時間帯を選ぶのがおすすめです。
旅の思い出をカタチに!特別な記念を持ち帰ろう
パワースポット巡りの思い出を残すなら、写真撮影だけでなく、ユニークな記念を持ち帰るのもおすすめです。
桃林寺で御朱印をいただいたり、川平湾で星砂を小瓶に詰めて持ち帰るのも素敵な思い出になります。
友人とおそろいのアクセサリーを選ぶのも、旅の絆を深める良いアイデアです。
まとめ:パワースポット巡りで最高の石垣島旅行を!
本記事では、石垣島のおすすめパワースポット、パワースポットで体験できるアクティビティ、パワースポット巡りをさらに楽しむコツを解説しました。
石垣島でパワースポットを訪れるポイントは、以下の3点です。
- 石垣島には恋愛運や金運などの開運スポットが多く存在する
- ツアー利用でパワースポット+アクティビティを楽しめる
- 目的に合わせた移動手段や時間帯を工夫すると、より特別な体験に
石垣島には、人々を魅了する絶景とスピリチュアルなエネルギーが詰まったパワースポットが数多く存在します。
移動や時間帯を工夫しながら、パワースポット巡りと海のアクティビティを組み合わせれば、充実度の高いの旅行が実現します。
心身をリフレッシュしつつ、最高の仲間との笑顔あふれる旅を楽しんでください。
きっと石垣島のパワースポットが、あなたに新たなエネルギーを与えてくれるはずです。