石垣島には多くの美しいビーチや自然豊かな公園・昔ながらの石垣島を感じられる場所など、数多くの観光スポットが存在します。
本記事ではその中でもとくにおすすめしたい「5つの観光スポットランキング」や、逆に「行ってはいけないスポット2選」を紹介します。
この記事を読めば石垣島の観光スポット・行ってはいけないスポットを理解でき、石垣島を安心して楽しめます。
それでは順番に見ていきましょう。
記事の監修者

浜 佑介
「マリンサービスサンフィッシュ石垣島」を運営
- 石垣島と宮古島でマリン会社経営
- ガイド歴17年 PADI インストラクター
- 初心者のガイド累計10,000人以上
【インタビュー実績】
石垣島のプロフェッショナルとして、旅を楽しみたい人にさまざまなツアーを提供しています🙋

ジャングルを抜けた先には絶景の青の洞窟が…!
洞窟探検とシュノーケリングを半日で満喫できるおすすめツアーです!
【厳選】石垣島の観光スポットランキング5選

まず石垣島の観光スポットランキング5選を解説します。
その場所も自然やビーチ・石垣島の伝統など、他では楽しめない魅力が多く存在します。
それぞれ見ていきましょう。
1.幻の島
1つ目の観光スポットは「幻の島」です。
正式名称 | 浜島 |
住所 | 沖縄県竹富町小浜 |
駐車場 | なし |
幻の島は正式名称「浜島」と呼ばれる、潮の満ち引きによって姿を現したり消したりする不思議な島です。
幻の島はサンゴのかけらとサラサラした真っ白な砂で作られた無人島で、あたり一面には透明度の高い海が広がっています。
レストランや売店なども何もないため、ただひたすら美しい景色に没頭でき、時間さえ忘れてしまうような空間です。
2.川平湾
2つ目の観光スポットは「川平湾」です。
正式名称 | 川平湾 |
住所 | 沖縄県石垣市川平 |
駐車場 | 無料・有料駐車場有り |
川平湾は世界的に有名なガイドブックで、その美しさから三つ星を獲得した、石垣島でもっとも有名なビーチです。
天候や時間帯によって、海の色に変化があり、1日中飽きることなく眺めていられる観光スポットです。
残念ながら川平湾は潮の流れが速いため遊泳はできませんが、周辺を歩くだけでもハイビスカスや青い空・白い砂浜を楽しめます。
グラスボートの船底越しにサンゴ礁や熱帯魚を見ることができます。
3.石垣島鍾乳洞
3つ目の観光スポットは「石垣島鍾乳洞」です。
正式名称 | 石垣島鍾乳洞 |
住所 | 沖縄県石垣市石垣1666番地 |
駐車場 | 無料駐車場有り |
石垣島鍾乳洞は市街地から車で10分ほどの場所に位置する、石垣島最大の鍾乳洞です。
20万年もの時を経て作り出された鍾乳洞の美しさはもちろん、滴る水の音・変わった形の通称「トトロの鍾乳石」など、さまざまな自然を楽しめます。
また石垣島鍾乳洞内ではイルミネーションが施され、より一層幻想的な世界観を作り出しています。
現在全長3.2kmのうち約660mが公開されており、見学所要時間はおよそ30分ほどです。
鍾乳洞の入り口では多種多様な石垣島固有の植物や昆虫も見られるため、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
4.バンナ公園
4つ目は「バンナ公園」です。
正式名称 | 県営バンナ公園 |
住所 | 沖縄県石垣市石垣961-15 |
駐車場 | 無料駐車場有り |
バンナ公園は石垣島北西部に存在する、「バンナ岳」という山岳を中心に開発された森林公園です。
市街地からも空港からもアクセスがしやすいため、気軽に訪れられます。
広大な敷地は大きく分けて5つのゾーンに区分されます。
園内では展望台やアトラクションなどが楽しめる一方で、国の天然記念物であるクジャク・カンムリワシ・アカショウビンを見ることも可能です。
5.石垣やいま村
5つ目は「石垣やいま村」です。
正式名称 | 石垣やいま村 |
住所 | 沖縄県石垣市名蔵967-1 |
駐車場 | 駐車場有り |
石垣やいま村は、沖縄・八重山の文化やマングローブなどの大自然やそこに暮らす動物との触れ合い、ものづくり体験などを楽しめる、日本最南端・最西端のテーマパークです。
ここには国の有形文化財に登録される「古民家」や、リスザルの森・カンムリワシ保護施設などの自然や文化を楽しめます。
また日本に存在するマングローブの中でも代表的でラムサール条約にも登録されている「名蔵アンパル」が隣接しており、間近で観察可能。
石垣島の行ってはいけないスポット2選

石垣島には観光名所が多くある一方で「行ってはいけないスポット」もあります。
これらの行ってはいけないエリアについて、その理由とともに解説します。
1.御嶽
1つ目の行ってはいけないエリアは「御嶽(うたき)」です。
御嶽は神様が祀られている、小さな神社や祠のような場所を指します。
石垣島には神社がない代わりに、航海の無事を祈る御嶽が多く設置されています。
この場所に立ち入るためには、地元の人の許可が必要だったり、露出の多い格好を避けて静かに過ごすことが求められたり、マナーを守る必要があります。
石垣島には40箇所以上の御嶽があるため、知らないうちに入ってしまうこともあるでしょう。
2.サンゴの保護エリア
2つ目の行ってはいけないエリアは「サンゴの保護エリア」です。
石垣島は観光地として色んな施設やビーチが一般市民・観光客問わず解放されている一方で、一部のエリアでは環境保護のために立ち入りが禁止されている箇所もあります。
とくに美しいサンゴ礁を守るために、特定のエリアやビーチでは遊泳・立ち入りが禁止されています。
サンゴは光合成をして海の酸素バランスを保ち、海の生き物が生き生きと暮らせるように大きな役割を持っています。
しかしサンゴは水温の変化や紫外線の強弱などで生存できなくなるほど繊細な生き物。
そのサンゴを保護するために立ち入り・遊泳禁止のエリアが設けられています。
サンゴ礁を楽しみたい場合はツアーがおすすめ

「サンゴ礁を見ながら泳ぎたい」そんな方には、ツアー参加がおすすめです。
ツアーでは熟練のガイドがサンゴの保護エリア以外で、美しいサンゴ礁をシュノーケリングしながら楽しめる遊泳エリアを案内してくれます。
またサンゴ礁近くで泳いでいる様子を写真に収めてくれたり、シュノーケリング初心者でもわかりやすくレクチャーしてくれたり、安全に楽しみながら、思い出に残すことができます。
石垣島といったら美しい海とサンゴ礁。
ぜひそのサンゴ礁を楽しみたい方はツアーを予約しましょう。

最新機種での写真・動画撮影付き!
しかも撮影データは全てプレゼント🎁
送迎・機材レンタルがすべて無料なので手ぶらで楽しめるのは嬉しすぎる…!
サンゴ礁を見ながら楽しめる、ダイビング・シュノーケルツアー3選

最後にサンゴ礁を楽しめる、ダイビング・シュノーケルツアーを3つご紹介します。
順番に見ていきましょう。
1.【1日】幻の島上陸&サンゴ礁シュノーケル+マリンスポーツ10種遊び放題
1つ目のツアーは「【1日】幻の島上陸&サンゴ礁シュノーケル+マリンスポーツ10種遊び放題」です。
料金 | 大人(13-64歳) 17,500円 子ども(5-12歳) 12,500円 幼児(4歳以下) 8,000円 |
開催日時 | 通年、8時30分開始 |
所要時間 | 7時間 |
このツアーは石垣島の人気の「幻の島」「シュノーケル」「マリンスポーツ」すべてが入った1日満喫型のパッケージプランです。
石垣島で人気ナンバーワンの幻の島で思い出に残る写真を撮影したり、ボートでしか行けない透明度の高いサンゴ礁ポイントでシュノーケルしたり、石垣島で最高の思い出を作ることができます。
疲れたらトイレ・日除け完備の母船で出発するので、休憩も可能。
午後は「マリンスポーツ10種」から好きなものを楽しむことができます。

マリンスポーツと観光をダブルで楽しめる!
「幻の島」上陸や国立公園でのシュノーケリングなど満足度が1番高いツアーです!
2.【半日ツアー】石垣島 青の洞窟&ウミガメシュノーケリング|感動の出会いと神秘の絶景へ!
2つ目のツアーは「【半日ツアー】石垣島 青の洞窟&ウミガメシュノーケリング|感動の出会いと神秘の絶景へ!」です。
料金(オンライン予約限定プラン) | 大人 6,500円 子ども 5,000円 |
開催日時 | 通年、9時・11時・13時・15時開催 |
所要時間 | 3時間 |
こちらのツアーは木漏れ日が注ぐジャングルを抜けた先にある「青の洞窟」でのウミガメシュノーケリングがメインの、短時間のツアーです。
青の洞窟の内部は外から見るより広い空間になっており、洞窟内部から見る外部の景色が「影絵」のように見えます。
また青の洞窟周辺でのシュノーケルでは、サンゴ礁やカラフルな熱帯魚・ウミガメとも出会えます。
さまざまな地形が入り組んでいる場所でもあるので、それぞれの水深で異なる魚が生息しており、少し泳ぐ場所を変えるだけでもその変化を楽しめます。

ジャングルを抜けた先には絶景の青の洞窟が…!
洞窟探検とシュノーケリングを半日で満喫できるおすすめツアーです!
3.【石垣島・3時間】初心者歓迎!幻の島上陸&体験ダイビング – 気軽に楽しみたい人に最適!【無料器材レンタル&写真データ】
3つ目のツアーは「【石垣島・3時間】初心者歓迎!幻の島上陸&体験ダイビング – 気軽に楽しみたい人に最適!【無料器材レンタル&写真データ】」です。
料金 | 大人(13-55歳) 9,500円 子ども(10-12歳) 8,500円 乗船のみ(5-55歳) 3,000円 |
開催日時 | 通年、8時30分・12時30分開始 |
所要時間 | 3時間 |
このツアーは、石垣島の人気スポット「幻の島」と体験ダイビングを手軽に楽しめる短時間のツアーです。
360度白い砂浜に囲まれた幻の島でのフリータイムでは、写真撮影やゆったりとした時間を過ごせます。
幻の島で過ごした後は体験ダイビング。
このツアーでの体験ダイビングは初心者専門のため、専門ガイドが機材レンタルから安全な楽しみ方まで、しっかりとレクチャーをしてくれます。

初心者でも安心して楽しめる
体験ダイビングと幻の島上陸のセットプラン!
石垣島の海で
3時間たっぷり遊び尽くしたい方にピッタリです!
石垣島の観光スポットを巡って、最高の旅の思い出を作ろう

本記事では石垣島のさまざまな観光スポットの中から、とくにおすすめしたい「5つの絶景スポットランキング」や、逆に「行ってはいけないスポット2選」を紹介しました。
本記事を読んで石垣島の人気観光スポットや、ツアーを利用したサンゴ礁でのシュノーケルに挑戦したくなった方も多いのではないでしょうか。
ぜひ本記事を参考に石垣島での予定を立ててツアーを予約し、最高の旅の思い出を作ってください。