【2025年最新】沖縄ジャングリア徹底ガイド|アトラクションや料金、最新情報やお得に楽しむコツを詳しく解説

  • URLをコピーしました!

2025年7月25日、沖縄本島北部に誕生した新テーマパーク 「ジャングリア」。

世界最大級のインフィニティスパや恐竜サファリアトラクション、沖縄ならではの自然体験を融合した一大リゾートとして、いま注目を集めています。

「入場料はいくら?」「どんなアトラクションがある?」「混雑やチケットの取り方は?」と気になる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、2025年最新のジャングリア情報をわかりやすく解説し、アトラクションの魅力や料金、お得なチケット購入法までまとめて紹介します。

沖縄旅行を計画中の方は必見です。

記事の監修者

この記事の監修者

浜 佑介

マリンサービスサンフィッシュ石垣島を運営

  • 石垣島と宮古島でマリン会社経営
  • ガイド歴17年 PADI インストラクター
  • 初心者のガイド累計10,000人以上

【インタビュー実績】

石垣島のプロフェッショナルとして、旅を楽しみたい人にさまざまなツアーを提供しています🙋

ウミガメやマンタと泳ぐシュノーケリングと

幻の島上陸を楽しめる充実した半日プラン!

石垣島の人気スポットを短時間で巡れますよ✨

目次

沖縄に誕生したジャングリアとは?

ジャングリアとは、2025年7月25日に沖縄本島北部に誕生した、自然体験とアトラクションを融合させた大型リゾート施設です。

ジャングリアは、沖縄ならではの亜熱帯の自然環境を活かした演出や、最新技術を駆使したアトラクションが魅力です。

さらに、ファミリーやカップルが1日中楽しめる飲食エリアやスパ施設、宿泊施設も併設されており、大人から子どもまでさまざまな世代で楽しめます。

沖縄は国内外から多くの観光客が訪れる人気エリアですが、これまで本格的なテーマパークは存在しませんでした。

そこで、地域の自然・文化・エンターテインメントを一体化させ、沖縄観光の新しい目玉として計画されたのが「ジャングリア」です。

沖縄観光の新しいランドマークとして誕生したジャングリアは、自然と最新エンタメを同時に体験できる貴重なスポットとして新しい日本の観光地となるでしょう。

ジャングリアのアトラクション・体験プログラム一覧

引用:[ジャングリア公式サイト]

ここからは、ジャングリアにまだ行ったことない人に向けて、ジャングリアのアトラクションや体験プログラムについて解説します。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ジャングリアで乗るべき目玉アトラクション

ジャングリアには、最新技術と迫力を兼ね備えた、子どもから大人まで楽しめる目玉アトラクションが揃っています。

特に人気のアトラクションは以下の4つです。

アトラクション名特徴
ダイナソー サファリ装甲車に乗り込み、ブラキオサウルスやT-REXと至近距離で遭遇する迫力満点のライド型アトラクション
ホライゾン バルーン直径23mの気球で、360°のやんばるの森とエメラルドブルーの海を上空から絶景で眺望
バギー ボルテージジャングルの悪路を駆け抜けるバギー体験ファミリー向け:ファン上級者向け:アドレナリンチャレンジ
スカイエンド トレッキング / ツリートップトレッキング揺れる吊り橋やつり橋を渡るスリル満点の空中アドベンチャー

引用:[ジャングリア]

迫力や絶景など、どれも「ここでしか味わえない体験」として観光目的にぴったりです。

他のアトラクション情報も一覧でまとめましたので、気になるアトラクションを調べてみてください。

アトラクション名特長
DINOSAUR SAFARI(ダイナソー サファリ)オフロード車で恐竜の世界を探検。T-REXの襲来など劇的な演出も含む、パークの看板アトラクション 
HORIZON BALLOON(ホライゾン バルーン)360°パノラマ景観を楽しめる巨大気球。沖縄の自然を上空から贅沢に満喫 
SKY PHOENIX(スカイ フェニックス)高さ19mから約280mのジップラインで滑空まるで鳥になったような爽快体験 
FINDING DINOSAURS(ファインディング ダイナソーズ)ジャングルの中で迷子の恐竜を探すウォークスルーアドベンチャー冒険心を刺激する体験型アトラクション 
BUGGY VOLTAGE – Fun Adventure Courseジャングルを疾走する爽快バギー体験初心者向けの“ファンコース” 
BUGGY VOLTAGE – Adrenaline Challenge Course上級者向けの難コース急斜面・大自然を本格的に走破 
TITAN’S SWING(タイタンズ スウィング)高さ18mの巨大ブランコ空中で風を切って揺れるスリル体験
TREE-TOP TREKKING(ツリートップ トレッキング)ジャングルの上で冒険!吊り橋などで自然と触れ合うアドベンチャー
SKY-END TREKKING(スカイエンド トレッキング)空に浮かぶ吊り橋を渡るスリリングな体験高度感と緊張の一体感が魅力
HUMAN ARROW(ヒューマン アロー)人間を弓の矢のように放つ、飛んでいる感覚を味わえるスリルアトラクション
GRAVITY DROP(グラビティ ドロップ)背中からまっ逆さまに自由落下するフリーフォール体験
BUNGEE GLIDER(バンジー グライダー)落下後、前方へ放り出される独特な動きが特徴のスリル系アトラクション
YAMBARU FRIENDS(やんばる フレンズ)ヤンバルクイナキャラと森の中でおしゃべりできる、子どもと安心して楽しめる体験
TREASURE FIGHT(トレジャー ファイト)みんなで闘うお宝争奪戦スタイルの体験型アトラクション

引用:[ジャングリア]

子ども連れでも楽しめるファミリー向けエリア

ジャングリアは小さな子どもでも楽しめる工夫が充実しており、家庭連れにも安心のアトラクションが豊富です。

ショーや体験イベントなど、身長や年齢制限がないものもあるため、親子で参加することもできるでしょう。

主なおすすめアトラクション・ショーは以下のとおりです。

アトラクション・イベント名特長
ファインディング ダイナソーズ迷子になった赤ちゃん恐竜を探すウォークスルー型の親子体験
やんばるフレンズヤンバルクイナなどのキャラクターとおしゃべりする参加型ショー
ジャングリア スプラッシュ フェス水しぶきを浴びながら踊る水かけフェスティバル
ジャングリア花火夜空に打ち上がる花火ショー
スプラッシュ バトルウォーターシューター(水鉄砲)を持って、チーム対抗で水をかけあうバトル
タム タム トラム軽快な音楽で走るトラムにのってパークを移動
ハイサイ! ジャンヤンバルクイナのジャンと話ができる
ワイルド ビートアウトドアレストラン「ワイルド バンケット」で突如始まる南国ミュージックライブ
エクストリーム アクロジャングル エクストリームズのエリアで開催されるダンスパフォーマンス

引用:[ジャングリア]

子どもの「好奇心」や「発見」に応えるコンテンツが多く、家族旅行の思い出作りにぴったりです。

沖縄ならではの自然・文化を取り入れたリラクゼーションプログラム

ジャングリア沖縄では、遊びと自然体験の余韻をゆったりと癒すためのリラクゼーション施設も充実しています。

特に「SPA JUNGLIA(スパ ジャングリア)」 は、豊かなやんばるの森と沖縄の自然に溶け込むように設計されたスパ施設で、世界最大級のインフィニティバスなど、他では体験できない特別な癒しを体験できます。

家族連れやカップル、一人旅や女子旅にもおすすめで、体験後の贅沢なくつろぎ時間を味わうのも楽しみ方のひとつです。

項目内容
施設名SPA JUNGLIA(スパ ジャングリア)
主な魅力ギネス世界記録™認定の世界最大のインフィニティバス南国の森と夕暮れが織りなす絶景で癒しの時間が味わえる
屋外設備インフィニティ風呂、真っ白な石灰岩風呂、打たせ湯、サウナ、東屋で休憩可能
屋内設備自然温泉(アルカリ性単純硫黄泉)、洞窟風呂、ジェットバス、大浴槽、座り湯(女性のみ)
泉質・効能アルカリ性・美肌効果が高い泉質やさしい湯で幅広い世代に好評
料金大人:2,640円(税込)+入浴税150円
子供(4–11歳):1,540円(税込)
3歳以下:無料
営業時間約13:00~20:00 
アクセスジャングリアパークからシャトルバスで約5分駐車場あり(有料) 
併設施設トロピカル オアシス(バーラウンジ):地元食材のタパスやドリンクなど、洗練された料理を提供
利用対象子連れ、カップル、女子旅、ファミリーなど幅広い層に対応バリアフリー対応あり
※2025年8月30日時点

ジャングリアの最新チケット料金&お得な購入方法を解説

引用:[ジャングリア公式サイト]

2025年8月30日時点でのジャングリアの入場料やチケット価格をまとめました。

チケット種別大人料金(税込)子供料金(税込)特典・内容
1Dayチケット(入場券)6,930円4,950円アトラクションすべて利用可 
スパチケット(SPA JUNGLIA利用)2,640円1,540円インフィニティバス等利用可 
パーク&スパ1Dayチケット(セット)9,570円6,490円フード500円クーポン付き 
※2025年8月30日時点

オンラインでの前売り予約は、確実にチケットを確保でき、購入もスムーズです。

開業直後や人気の週末・連休は当日券が売り切れる可能性が高く、事前予約することで安心して利用できます。

また、県外から訪れる人であれば宿泊パッケージやセットプランを利用すると、移動費や入場料を抑えつつ、快適な旅行ができるでしょう。

たとえば、JALパックや阪急交通社などの旅行代理店では、「ホテル+1Dayチケット+往復航空券」のパッケージツアーを販売しています。

さらに、ジャングリアのオフィシャルホテルに宿泊すると、ジャングリア沖縄限定チケット付き宿泊プランなども用意されています。

旅行全体をお得かつ効率的に計画するなら、宿泊付きチケットのセットや旅行代理店パッケージの活用も検討してみてください。

ジャングリアを楽しんだあとは沖縄の海を満喫すべし

せっかく沖縄に来たのなら、もう少しリゾート気分を味わってみませんか?

ジャングリアは沖縄本島にあるため、しばらくは混雑が予想されます。

そんな時には、あえて離島で沖縄の海を満喫してみてください。

沖縄の離島でおすすめなのは石垣島です。

石垣島では、年間を通してウミガメに出会うチャンスがあるだけでなく、時期によってはマンタと泳ぐことも可能。

ジャングリアでは体験できない、壮大な海の体験をしてみませんか?

石垣島へは沖縄本島から飛行機で1本で行くことができ、1泊2日から3泊4日まで幅広い楽しみ方ができます。

気になる人はこちらの記事を参考にしてください。

初心者でも安心して楽しめる

体験ダイビングと幻の島上陸のセットプラン!

石垣島の海で

3時間たっぷり遊び尽くしたい方にピッタリです!

まとめ

今回は、沖縄のジャングリアについて、おすすめのアトラクションやイベント情報、チケットの購入方法や種類など詳しく解説しました。

ジャングリアは2025年7月末にオープンした沖縄最大のテーマパークです。

大人から子どもまで楽しめるアトラクションはもちろん、疲れを癒し贅沢な時間を味わうスパなどの施設も充実しています。

この機会に沖縄に行こう!と計画している人は、ちょっと余分に休みを取って、沖縄のジャングリアと大自然を楽しみませんか?

沖縄から石垣島まで遠出すれば、ジャングリアだけでは味わえない、沖縄の海を最大限楽しめるでしょう。

沖縄を楽しみ尽くしたい人は、ぜひ旅の計画を立ててみてください。

1ツアー1組様限定の贅沢を味わえる!

「たくさん漕ぎたい!」「写真をいっぱい撮って欲しい!」などのご要望にお応え可能です!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次