MENU
お知らせ内容をここに入力できます。 詳しくはこちら

石垣島と宮古島どっちに行く?カップルにおすすめの魅力&旅行プラン徹底比較!

  • URLをコピーしました!

リゾート先として好評な沖縄ですが、その中でも特に人気なのが「石垣島」と「宮古島」

しかし「どっちがカップル旅行におすすめなの?」と悩む方も多いでしょう。

この記事では、石垣島と宮古島をロケーション・アクセス・気候など徹底比較しています。

そのうえで、カップル旅にぴったりな石垣島の魅力とおすすめプランをご紹介します

ぜひ、旅行プランを立てる際の参考にしてみてください。

この記事でわかること
  • 石垣島と宮古島の気候やロケーションの違いについて
  • 石垣島の絶景スポット
  • 石垣島のカップル旅行におすすめのツアー
  • 石垣島のカップル旅行3泊4日モデルプラン

記事の監修者

この記事の監修者

浜 佑介

マリンサービスサンフィッシュ石垣島を運営

  • 石垣島と宮古島でマリン会社経営
  • ガイド歴17年 PADI インストラクター
  • 初心者のガイド累計10,000人以上

【インタビュー実績】

石垣島のプロフェッショナルとして、旅を楽しみたい人にさまざまなツアーを提供しています🙋

目次

石垣島と宮古島の気候・ロケーション徹底比較

まずは石垣島と宮古島の気候やロケーションについて解説します。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

地理的特徴・気候・海の美しさを比較

まずはおおよその位置について解説します。

島名所在地周囲の島との連携特徴
石垣島沖縄本島から南西へ約400km西表島、竹富島など八重山諸島のハブ自然・文化・グルメすべて満喫!
宮古島沖縄本島から南西へ約300km伊良部島・下地島と橋でつながる絶景ビーチ多数、のんびりリゾート感◎

気候はどちらも亜熱帯で、1年を通して温暖ですが、石垣島は少し湿度高めでジャングル感があります。

一方、宮古島は乾燥気味で、風が心地よいことも多いです。

海の美しさはどちらも感動レベルですが、石垣島の川平湾(かびらわん)や、青の洞窟周辺の海のグラデーションは一見の価値あり。

宮古島の与那覇前浜ビーチも透明度が高く、非常に美しいと評判です。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次