石垣島といえば、透明度の高い海と色とりどりのサンゴ礁が魅力です。
しかし「泳げない」「体力に自信がない」「家族みんなで楽しみたい」という悩みを持つ方も多いはず。
そんな方にもぴったりなのが「グラスボート体験」です。
特別な準備なしで、船底がガラス張りのボートから海の中を覗くことができるこのアクティビティは、初心者から年配の方、子ども連れにも大人気。
この記事では、グラスボートが人気の理由から、おすすめのスポット、注目のツアーまで、初めての方でも安心して楽しめる情報をまとめてご紹介します。
- 石垣島でグラスボートが人気の理由
- 初心者や子ども連れでも安心なおすすめエリア
- グラスボートで見られるサンゴや熱帯魚の種類
- 実際に体験できるおすすめツアー3選
- 事前に知っておきたいQ&A
記事の監修者

浜 佑介
「マリンサービスサンフィッシュ石垣島」を運営
- 石垣島と宮古島でマリン会社経営
- ガイド歴17年 PADI インストラクター
- 初心者のガイド累計10,000人以上
【インタビュー実績】
石垣島のプロフェッショナルとして、旅を楽しみたい人にさまざまなツアーを提供しています🙋
石垣島でグラスボートが人気の理由とは?

石垣島でグラスボートが選ばれる理由は、その手軽さと誰でも楽しめる安心感にあります。
代表的な理由を2つ挙げてみましょう。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
手軽にサンゴ礁や熱帯魚を観察できる

船底のガラス越しに広がる海中の世界はまさに別世界。
専用のダイビング器材やライフジャケットも不要で、座ったまま海の生き物を観察できるため、観光の合間に気軽に参加できます。
しかも、サンゴ礁の上をゆっくりと進むので、写真を撮る時間も十分あります。
海に入ることに抵抗がある人にも、石垣島の海の美しさを存分に味わえる貴重な体験になるでしょう。
天候や年齢を問わず楽しめるアクティビティ
グラスボートは全天候型アクティビティなので、多少の風や雨であっても催行可能な場合が多く、天気に左右されにくいのが特徴です。
小さな子どもから高齢の方まで、年齢や体力を問わずに楽しめるのも嬉しいポイント。
ファミリー旅行や三世代旅行のレジャーとしても人気が高く、天候やスケジュールに左右されにくいため、予定に組み込みやすいというメリットもあります。
石垣島のグラスボートは川平湾がおすすめ

石垣島でグラスボートを楽しむなら、まず外せないのが「川平湾(かびらわん)」。
ミシュラン・グリーンガイドで三ツ星評価を受けたこの景勝地は、白砂とエメラルドブルーの海のコントラストが圧巻です。
さらに湾内には流れがほとんどないため、グラスボートにも最適な環境になっています。
- 波が穏やかで揺れにくく、船酔いしにくい
- 多種多様なサンゴ礁が広がり、観察対象が豊富
- 透明度が高く、海中がクリアに見える日が多い
港周辺にはグラスボート専門の業者が複数あり、事前予約なしでも参加できるのも魅力です。
川平湾の透明な海を、ガラス越しにじっくり眺めてみてください。
石垣島のサンゴや熱帯魚をグラスボートで楽しむ

グラスボードから見ることができるサンゴや熱帯魚について、詳しく解説していきます。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
グラスボートで見られる石垣島の代表的なサンゴ
サンゴの種類 | 特徴 |
---|---|
ミドリイシ系 | 枝状に広がる美しいサンゴ 色も豊富で見応えあり |
ハマサンゴ | 大きなドーム状で存在感抜群 |
ウスコモンサンゴ | うねるような形状が特徴的 |
これらはグラスボートでの観察にぴったりで、船上からでもはっきり確認できます。
サンゴの間を泳ぐ魚たちの様子や、太陽光でキラキラと輝く海中の景色は石垣島のグラスボードならではの体験です。
石垣島の珊瑚の情報をより詳しく知りたい人は、こちらの記事がおすすめです。
カラフルな熱帯魚やウミガメに出会えることも
グラスボートでは、石垣島ならではのカラフルな熱帯魚も多数観察可能です。
- クマノミ(オレンジと黒の縞模様)
- ルリスズメダイ(鮮やかな青色が特徴)
- チョウチョウウオ(ひらひらと舞うような泳ぎ方)
さらに、運が良ければウミガメが悠々と泳ぐ姿に遭遇できることもあります。
船の上からでもそのシルエットがはっきり見えるほど、透明度の高い海ならではの体験です。
石垣島のおすすめグラスボートツアーTOP3

石垣島で人気のグラスボートツアーは、内容や料金、所要時間などで選び方が異なります。
おすすめの3つのツアーを以下にご紹介します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
夏季限定 川平湾プレミアムグラスボートクルーズ
特別仕様の大型グラスボートで、川平湾をゆったりクルージング。
ツアー中はガイドがサンゴや魚の種類を丁寧に解説してくれるので、初心者にも安心です。
夏季限定のプレミアム仕様で、特別感のある体験が楽しめます。
- 船酔いが心配な方にも安定感抜群の設計
- 夏季限定のプレミアムクルーズで絶景を満喫
- 60~90分のコースでクルージングを楽しみつくしたい人向け
出航10分前まで予約OK‼ 最大44%オフ!大人気ブルーシールアイスセット乗船券(おとなのみアイス付き)
突然の空き時間にも対応できる、便利な直前予約OKプラン。
しかもブルーシールアイス付き(大人のみ)というお得感もあります。
観光の合間に気軽に立ち寄りたい方にぴったりです。
- 10分前までWeb予約可能
- お得な割引でコスパ◎
- 親子で楽しめる内容
【石垣島・川平湾】グラスボート遊覧!保護者同伴1名につき幼児1名無料
小さなお子さん連れに優しい料金設定が魅力のツアー。
保護者1名につき幼児1名無料なので、家族旅行にぴったりです。
短時間で石垣島の海の魅力を凝縮して楽しめます。
- 約30分の短時間コースで飽きにくい
- 幼児無料で家族連れに人気
- 桟橋からすぐ乗船できるアクセスの良さ
石垣島グラスボート体験のよくある質問

ここでは、体験前に知っておくと安心なポイントをQ&A形式でまとめました。
Q. 船酔いが心配です。大丈夫でしょうか?
→ 川平湾は波が穏やかで、グラスボートも大型のものが多く、揺れが少なめです。
酔いやすい方は乗船前に酔い止めを服用しておくと安心です。
Q. 雨の日でも参加できますか?
→ 軽い雨なら催行されます。ただし、海の透明度が下がる可能性があるため、晴れた日の方が見えやすいです。
Q. 予約は必要ですか?
→ 繁忙期は事前予約が安心。空きがあれば当日受付も可能ですが、人気ツアーは早めに埋まることもあります。
グラスボートで石垣島の魅力を満喫しよう
グラスボートは、石垣島の海を「手軽に・安全に・みんなで」楽しめるアクティビティです。
この記事のポイントをまとめると以下の通りです。
- グラスボートは泳がずに海中観察ができる便利な体験
- ウミガメやカラフルな魚たちに出会えるチャンス
- 子ども連れや高齢者にも優しいアクティビティ
- 当日予約OKのプランもあるので気軽に参加可能
川平湾を中心に、観光と海の両方を同時に満喫できるのが魅力です。
初めて石垣島を訪れる方はもちろん、リピーターにも人気のグラスボート体験で、特別な思い出を加えてみませんか?

【1日コース/7時間】幻の島上陸&体験ダイビング&ウミガメシュノーケリング
ウミガメとの遭遇率は90%以上!
初心者でも安心して体験ダイビング&シュノーケリングを楽しめます