石垣島に来たのなら、昼間にたっぷり遊んで、夜は家族そろっておいしいご飯を楽しみたい人が多いと思います。
特に子連れだと「座敷はある?」「キッズメニューは?」「騒いでも大丈夫?」など、気になることがたくさんあるのではないでしょうか。
この記事では、ファミリーに嬉しい配慮が詰まった石垣島のレストランを10軒厳選しています。
さらに、ナイトプール付きのBBQ体験までご紹介します。
子どもがいても心から楽しめる石垣島の夜ごはんを見つけましょう。
- 子連れでも安心して楽しむための注意点やポイント
- 石垣島レストラン紹介10選
- 家族で楽しめるBBQ体験について
記事の監修者

浜 佑介
「マリンサービスサンフィッシュ石垣島」を運営
- 石垣島と宮古島でマリン会社経営
- ガイド歴17年 PADI インストラクター
- 初心者のガイド累計10,000人以上
【インタビュー実績】
石垣島のプロフェッショナルとして、旅を楽しみたい人にさまざまなツアーを提供しています🙋
石垣島の夜ご飯、子連れで楽しむための押さえておきたいポイント

まずは石垣島の夜ご飯を子連れで楽しむポイントを解説します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
石垣島の夜ご飯スポットが子連れでも楽しめる理由
石垣島の飲食店は、観光客はもちろん、地元のファミリーも多く利用するため、“子どもウェルカム”な雰囲気が根付いています。
- 定食スタイルや家庭料理のお店が多く、子どもでも食べやすい
- A&Wのようにキッズメニューが充実しているファストフード店もあり
- 焼肉店や居酒屋でも子ども用の椅子が用意されている場合がある
それに加えて、島時間の流れるのんびりとした雰囲気が、親子旅にはぴったり。
周囲の視線を気にせず、思いきり楽しめるのが石垣島の魅力です。
子連れでも安心して楽しむための注意点やポイント
事前に知っておくとさらに安心なポイントがあります。
- 人気店は予約必須(特に観光シーズン中)
- キッズメニューの有無は店舗により異なるため、事前に問い合わせがおすすめ
- 居酒屋スタイルは夜は賑やかになることが多いので、子どもの性格や体調に合わせて計画を
安心&快適な夜ごはんタイムのために、ちょっとした準備をしておくと安心です。
キッズメニューやイス完備!子どもが喜ぶ石垣島レストラン10選

次に子連れでも楽しめる石垣島レストランについて解説します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
まぐろ専門居酒屋 ひとし 石敢當店
石垣島で人気の“まぐろ専門店”として有名です。
新鮮な魚介類や地元郷土料理も評判で、大人はお酒を楽しみながら、子どもは海鮮が苦手ならサイドメニューを選べるのが魅力。
事前に予約をしておくとスムーズに入店できます。
あらかわ食堂
昼は定食屋として賑わいますが、夜もローカルフードを楽しめると評判の食堂。
定食スタイルなので子どもでも食べやすいメニューが多く、店内はアットホームで親子連れの利用も多いです。
やいま家庭料理 さつき
八重山の伝統家庭料理を提供する老舗。
味付けが優しく、島豆腐や野菜たっぷりのおかずもあるので、子どもと一緒に食べやすいと好評です。
テーブル席が中心で、座敷席がある場合もあり、ゆったりできます。
A&W 石垣店
沖縄発のファストフードチェーン。
ハンバーガーやポテトをはじめ、子ども向けメニューも充実。
カジュアルに利用できるため、観光で移動が多い日でも気軽に夕食を済ませられます。
ちょうでぇ
地元の食材を使用したこだわりの創作料理を楽しめます。
定番の沖縄料理から、幅広い一品メニューまでそろっているので、子連れでも安心して楽しめます。
焼肉 やまもと
石垣牛をリーズナブルに楽しめる人気焼肉店。
肉好きのファミリーにはたまりません。
子ども用椅子や対応があるので、家族連れでも入りやすいと評判です。
うさぎや
郷土料理から一品料理まで幅広く楽しめる居酒屋スタイル。
ライブ演奏が行われることもあり、南国気分を満喫できます。
子どもが騒ぎやすい年齢でも、店内が賑やかな雰囲気なので比較的気兼ねなく過ごせます。
石垣島きたうち牧場 浜崎本店
石垣牛の専門焼肉店で、清潔感のある落ち着いた店内には、座敷や半個室も完備されています。
お肉は柔らかくジューシーなので、小さなお子さんでも食べやすく、大人も満足のクオリティ。
小分けして家族でシェアすれば、コスパ良く楽しめます。
730 COURT(ナナサンマル コート)
石垣島の中心部「730交差点」に位置する複合施設。
数店舗の飲食店が入っており、海鮮丼やラーメン、沖縄料理などジャンルが豊富です。
家族それぞれ好きなメニューを選びたい時に便利です。
なかゆくい
“なかゆくい”=「ひと休み」という沖縄の言葉の通り、ゆったり落ち着ける昔ながらの食堂。
ソーキそば、ちゃんぷるーなど、沖縄料理の定番メニューが揃っています。
掘りごたつ席があり、子ども連れでも落ち着いて食事ができます。
子連れに嬉しいサービス&お店情報一覧表
店名 | エリア | 営業時間 | 予算 | 子どもメニュー | 子供用椅子 | 特徴・スタイル |
---|---|---|---|---|---|---|
まぐろ専門居酒屋 ひとし 石敢當店 | 美崎町周辺 | 17:30~22:00 (LO21:30) | 3,000~5,000円目安 | △ (※相談可) | 〇 | 新鮮な海鮮がメイン。予約必須の人気店 |
あらかわ食堂 | 新川(あらかわ)地区 | 18:00~21:00頃 | 1,000~2,000円目安 | × | 〇 | ローカル食堂。リーズナブルかつ家庭的な味わい |
やいま家庭料理 さつき | 美崎町周辺 | 17:30~22:00 | 2,000~3,000円目安 | × | ※要確認 | 八重山家庭料理が豊富。優しい味付け |
A&W 石垣店 | 登野城周辺 | 10:00~22:00 | 1,000~1,500円目安 | 〇 | 〇 | ファストフード。子ども向けセットが充実 |
ちょうでぇ | 市街地エリア | 17:00~23:00 | 3,000~5,000円目安 | × | ※要確認 | 地元の食材を使った創作料理が人気 |
焼肉 やまもと | 大川・美崎町周辺 | 17:00~22:00 (LO21:30) | 3,000~5,000円目安 | × | 〇 | 石垣牛が人気の焼肉店。家族連れにも好評 |
うさぎや | 美崎町周辺 | 18:00~23:00 | 2,000~4,000円目安 | × | 〇 | 地元料理&ライブ演奏あり。にぎやかな居酒屋 |
石垣島きたうち牧場 浜崎本店 | 登野城(市街地中心) | 17:00〜22:00 | 3,000〜6,000円目安 | × | 〇 | 石垣牛専門の焼肉。座敷・個室ありでファミリー利用にも人気 |
730 COURT(ナナサンマル コート) | 730交差点周辺 | 店舗により異なる | 1,000~3,000円目安 | 各店舗により異なる | 〇 | 複数店舗が入る複合施設。海鮮、麺類など多彩 |
なかゆくい | 美崎町周辺 | 16:00~03:00 | 2,000~3,000円目安 | × | ※要確認 | 地元食材を使った居酒屋。落ち着きある雰囲気 |
LO(ラストオーダー)や定休日は店舗によって変動する場合があります。
最新情報は事前に各店舗の公式サイトやSNSなどでご確認ください。
ライズ石垣島のアクティビティ後はSAZANAMIでBBQやナイトプールを楽しもう!子供もOK!

日中にライズ石垣島でアクティビティを満喫したら、夜は「SAZANAMI」でちょっと特別な時間を。
ここでは、手ぶらで本格BBQが楽しめます。
- 食材&機材付きで、準備ゼロでOK!
- キッズチェア&子ども用プレート完備
- 食後はナイトプールでリフレッシュ
- プールは浅めで、浮き輪の貸出もあり
ライズ石垣島ご利用の方の限定特典で、ビーチ併設のソルトスパやプールバー、サウナなど充実のリゾート空間「SAZANAMI」を最大15%OFFで利用できます。
ライトアップされたプールサイドの幻想的な雰囲気の中で、家族の特別な夜時間を過ごすのもおすすめです。

アクティビティ後にそのまま直行できる!
BBQ・サウナ・プールで至極の島時間
子連れで楽しむ石垣島の夜ごはんまとめ
石垣島は、子どもに優しい設備が整ったお店が多く、島全体がウェルカムムードです。
この記事のポイントは以下の3つです。
- 石垣島には子連れにも優しい夜ごはんスポットが多くある
- 営業時間や子供用メニューの有無を事前に確認しておく
- 人気店は予約をいれておくと安心
マグロや沖縄そば、石垣牛にローカル定食など、食のバリエーションも豊かで、食事が旅の思い出になること間違いなし。
子連れでも楽しめる石垣島の夜ごはんで、素敵な思い出をぜひ作ってください。