MENU
お知らせ内容をここに入力できます。 詳しくはこちら

【2025年最新】石垣島の5月ゴールデンウィーク攻略!天気・イベント・楽しみ方完全ガイド

  • URLをコピーしました!

ゴールデンウィークの旅行先に迷っている方は多いのではないでしょうか。

大型連休を満喫するために、天気や、混雑状況など気になるポイントがたくさんあると思います。

5月の石垣島は、夏本番を迎える前の爽やかな気候で、海遊びや観光にぴったりのシーズン

ゴールデンウィークならではのイベントやアクティビティも充実しています。

そこで今回は、2025年最新の情報をもとに、5月の石垣島の気候、観光の楽しみ方、イベント情報、混雑対策まで、旅行計画に役立つ情報を徹底解説していきます。

これを読めば、5月の石垣島を120%満喫できること間違いなしです。

記事の監修者

この記事の監修者

浜 佑介

マリンサービスサンフィッシュ石垣島を運営

  • 石垣島と宮古島でマリン会社経営
  • ガイド歴17年 PADI インストラクター
  • 初心者のガイド累計10,000人以上

【インタビュー実績】

石垣島のプロフェッショナルとして、旅を楽しみたい人にさまざまなツアーを提供しています🙋

目次

石垣島5月の天気は?気温や降水量をチェック

まずは、5月の石垣島の気候や服装、海況について解説します。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

5月の石垣島の気候|気温・湿度・台風について

5月の石垣島は、平均気温が24~28℃と暖かく、湿度は高めですがカラッとした晴天の日が多いのが特徴です。

引用:[気象庁]

特にゴールデンウィークの前半は晴れる日が多く、まさに絶好の観光シーズンです。

ただし、5月後半になると梅雨入りの可能性が高く、降水量が増えることもあります

また、台風シーズンはまだ本格的に始まっていませんが、まれに発生することもあるので、旅行前に天気予報をチェックしておくと安心です。

5月の石垣島の暑さや日焼け対策は?服装のポイント

日中は半袖&短パンのような夏服で快適に過ごせますが、日差しがかなり強いのでUVカットの羽織りものや帽子、サングラスは必須です。

特に紫外線指数が高く、日焼け止めを塗らずに外出すると、数時間で真っ赤になってしまう可能性があります。

また、朝晩は少し涼しくなることもあるので、軽めの羽織りを持っていくと安心です。

足元はサンダルでもOKですが、アクティビティに参加するならスニーカーもあるとよいでしょう。

5月ゴールデンウィークの石垣島は泳いでも大丈夫?

5月の石垣島の海水温は24~26℃で、すでに海水浴シーズンがスタートしています。

引用:[気象庁]

ウェットスーツなしでも泳げる気温なので、ビーチ遊びやシュノーケリングには最適です。

特に、川平湾や底地ビーチは透明度が高く、熱帯魚が多く生息しているので、シュノーケリング初心者にもおすすめ。

ただし、風が強い日や波が高い日は、安全を考えてライフジャケットを着用するのがベストです。

  • 平均気温が24~28℃で過ごしやすいが、5月後半は雨の日が続くこともある
  • 日差しが非常に強いので、帽子やサングラスなどの紫外線対策が必要
  • 海水温は24~26℃で、ビーチ遊びやシュノーケリングには最適の季節

ゴールデンウィークの石垣島は混雑する?

ゴールデンウィークの石垣島は、混雑する可能性が高いです。

特に、石垣島の主要観光地(川平湾、竹富島、ユーグレナモールなど)は多くの観光客でにぎわいます。

混雑を避けるポイント
  • 早朝や夕方の時間帯に観光スポットを訪れる
  • 離島ツアーを利用してメイン観光地を避ける
  • レンタカーは早めに予約する(直前だと予約が取れないことも)

ゴールデンウィークに行くなら、事前予約することをおすすめします。特にレンタカーや人気ツアーは早めに押さえておきましょう。

5月の石垣島観光におすすめ!ゴールデンウィークの人気スポット&イベント紹介

ここでは、5月の石垣島観光の人気スポットやイベントについて解説します。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

コスパ良く楽しむ!5月の石垣島で日帰りで行ける離島

ゴールデンウィークの混雑を避けるなら離島観光がおすすめ

気軽に行ける離島をチェックしてみましょう。

  • 幻の島(浜島):干潮時にだけ現れる白砂の無人島!360度エメラルドグリーンの海に囲まれた絶景
  • 西表島:ジャングル探検&カヌーツアーが人気
  • 鳩間島:5月限定の「鳩間島音楽祭」が開催される穴場スポット

\石垣島人気離島ツアーについて知りたい人はこちら/

5月の石垣島で絶景ビーチ&おすすめの過ごし方

透明度抜群の石垣島の海は、その美しさからも非常に人気が高いスポットです。

  • 川平湾:日本屈指の美しいビーチで写真映え確実!
  • 底地ビーチ:遠浅でファミリーにもおすすめ
  • 米原ビーチ:シュノーケリングスポットとして人気

ビーチでまったりするも良し、SUPやシュノーケリングを楽しむのもおすすめです。

早朝や夕方の時間帯なら人も少なく、贅沢な時間が過ごせます

5月の石垣島で見逃せないイベント

鳩間島音楽祭(5月中旬)

毎年ゴールデンウイークに、八重山諸島の一つである鳩間島で開催される音楽祭です。

伝統的な八重山民謡から現代的な音楽まで、多彩なジャンルの演奏が行われ、大いに盛り上がります。

​鳩間島は石垣島から高速船で約1時間の場所に位置し、音楽祭の開催日は特に混雑が予想されるため、早めの宿泊予約と船の手配が推奨されます。

詳細はこちらから/

あわせて読みたい
竹富町観光協会 イベント情報、観光案内、宿泊案内、交通情報、ショップ情報などを掲載しています。

南十字星観察会(5月上旬~中旬)

5月上旬から中旬にかけて、石垣島では南十字星を観察する絶好のチャンスが訪れます。

​南十字星は南半球で主に見られる星座ですが、石垣島などの南西諸島ではこの時期に限り観測が可能です。

​観察会では、専門のガイドが星座の解説をし、天体望遠鏡を使って星空を楽しむことができます。

星空ツアーが気になる方はこちら

石垣島の満点の星空を楽しみたい人はこのツアー

限定1組で星空をひとりじめしたい人は急げ!

5月の石垣島で体験したいおすすめアクティビティ3選

ここでは、5月の石垣島で体験したいおすすめのアクティビティついて解説します。

それぞれ詳しく見ていきましょう。


青の洞窟探検・ウミガメビーチシュノーケリング

石垣島で一度は行きたい「青の洞窟」

神秘的な青い光が差し込む洞窟内を探検した後は、透明度抜群の海でシュノーケリングを楽しめます。

石垣島は、ウミガメとの遭遇率が高いもの人気の理由です。

初心者でも安心のガイド付きなので、泳ぎが苦手な方でも楽しめるのがポイント。

半日ツアーだから旅程にも組み込みやすく、短時間で感動体験ができる人気プランです。

所要時間4h
ツアー時間午前/午後コース有
ツアー内容青の洞窟探検
ウミガメシュノーケリング
料金大人 6,500円
小人 5,000円
ポイントホテル送迎付き※市街地エリアのみ

ジャングルを抜けた先には絶景の青の洞窟が…!

洞窟探検とシュノーケリングを半日で満喫できるおすすめツアーです!

幻の島上陸&青の洞窟ウミガメシュノーケリング+厳選マリンスポーツ2種パッケージ

白い砂浜だけがぽっかり浮かぶ「幻の島」に上陸し、360度に広がる絶景の中で思い出に残る写真が撮れます。

その後はカラフルな熱帯魚が泳ぐサンゴ礁エリアでシュノーケリングを満喫。

さらに2種のマリンスポーツが遊び放題で、アクティブ派には最高の1日になるでしょう。

石垣島の海をとことん遊び尽くしたい人にぴったりの、満足度No.1のツアーです。

所要時間7.5h
ツアー時間1日 ※サイトからご確認ください
ツアー内容幻の島上陸
青の洞窟探検
ウミガメシュノーケリング
マリンスポーツ2種
料金大人 17,800円
小人 13,000円
ポイントホテル送迎付き※市街地エリアのみ

マリンスポーツと観光をダブルで楽しめる!

「幻の島」上陸や国立公園でのシュノーケリングなど満足度が1番高いツアーです!

【夕陽】石垣島おすすめのサンセットスポットへ!SUPで遊ぼう!1組様貸切/写真・送迎込み/手ぶら参加OK

石垣島の海に沈む絶景の夕陽を、SUPに乗りながら楽しむ贅沢体験

波の上でゆったりと夕日を眺める時間は、まさに非日常の癒し空間です。

ガイド付き&貸切プランなので、初心者でも安心して参加できます。

さらに送迎&写真撮影付きなので、手ぶらで気軽に楽しめるのも魅力です。

カップルや友人同士、女子旅にもおすすめの、ロマンチックなひとときを過ごせるサンセットツアーです。

所要時間3h
ツアー時間17:00-19:45
※日の入り時刻に合わせたスケジュールになります
ツアー内容サンセットSUP
料金大人 17,800円
小人 13,000円
ポイントホテル送迎付き※市街地エリアのみ
1ツアー1組様限定

石垣島随一のサンセットスポットでSUPを満喫

送迎、写真データ、備品レンタル込みの充実プラン

5月のゴールデンウィークは石垣島で楽しみつくそう!

本記事では、5月の石垣島について天気やイベント、おすすめツアーについて解説しました。

ゴールデンウィークに石垣島を訪れる際のポイントを以下にまとめました。

  • 事前予約の重要性:ゴールデンウィークは観光客が増加するため、宿泊施設やレンタカー、ツアーの予約は早めにする
  • 離島観光:竹富島や西表島など、日帰りで訪れることができる離島もおすすめ ​
  • ビーチでの過ごし方:川平湾や底地ビーチなどの絶景スポットで、シュノーケリングやSUPなどのマリンアクティビティを楽しむことが可能
  • 季節限定のイベント参加:鳩間島音楽祭や南十字星観察会など、5月ならではのイベントも要チェック

ゴールデンウィークは混雑もありますが、事前に計画を立てればストレスなく楽しめます。

離島ツアー、絶景ビーチ、特別なイベント…この時期ならではの魅力を思いっきり満喫して、2025年のゴールデンウィークを最高の思い出にしてください。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次