エメラルドグリーンの海に赤瓦の街並み、そして夕陽に染まる幻想的なビーチ。
どこを撮っても画になるのが石垣島ですが、せっかく訪れるなら「知る人ぞ知る絶景ポイント」をしっかり押さえておきたいところ。
特に、SNSで目を引くような写真が撮れるスポットは大人気です。
そこで本記事では、フォトジェニックな場所をランキング形式で詳しくご紹介します。
石垣島の絶景スポットをぜひ旅のプランに組み込んでみてください。
記事の監修者

浜 佑介
「マリンサービスサンフィッシュ石垣島」を運営
- 石垣島と宮古島でマリン会社経営
- ガイド歴17年 PADI インストラクター
- 初心者のガイド累計10,000人以上
【インタビュー実績】
石垣島のプロフェッショナルとして、旅を楽しみたい人にさまざまなツアーを提供しています🙋
石垣島の写真スポットの魅力完全ガイド

まずは、石垣島の写真スポットの魅力について解説します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
石垣島の海の色が特別な理由とは?
石垣島周辺の海は、透明感が高くエメラルドグリーンに輝くのが特長です。
これには世界有数とも言われるサンゴ礁が大きく関係しています。
さらに、海底には白い砂地が多く広がっており、そのおかげで太陽光の反射率が上がり、クリアな海中を楽しむことができます。
石垣島に降り注ぐ強い陽射しと、豊かなサンゴ礁のコンビネーションが、この“特別な海の色”を生み出しているのです。
石垣島ならではのインスタ映えスポットとは
石垣島といえば海ばかりを想像する方も多いかもしれませんが、実は街並みや文化的風景もフォトジェニックな要素がたっぷり。
伝統的な赤瓦屋根のお家が立ち並ぶ集落では、南国植物のブーゲンビリアやハイビスカスが彩りを添え、まるで絵本のような風情が楽しめます。
海と街がほどよくコンパクトにまとまっているからこそ、1日でいろんな映えスポットを巡ることができるのも大きな魅力です。
絶景を切り取ろう!石垣島のおすすめ写真スポットTOP7

次に、石垣島のおすすめ写真スポットをランキング形式で解説します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
7位:白保海岸(しらほかいがん)
白保海岸は、石垣島東部に広がる長いビーチが特徴のエリアです。
遠浅の海にはサンゴ礁が豊富に生息し、シュノーケリングを楽しむ方も多いです。
海岸周辺には地元の雰囲気が漂うカフェやショップが点在しており、のんびりした南国ムードが満喫できます。
SNSで話題の「映えカフェ」を探すなら、「しらほいえカフェ」がおすすめです。
白保集落内にある一軒家を改築したカフェで、広い軒先から石垣島の植栽が美しい中庭を眺めながら、ゆったりとしたひと時を過ごせます。
6位:平久保崎灯台(ひらくぼざきとうだい)
石垣島の北端に位置する平久保崎灯台は、島内でも指折りのパノラマビューポイントです。
灯台からは、手前に広がるコバルトブルーの海と、遠くに浮かぶ無人島や緑豊かな丘陵が一望できます。
特に、晴れた日のコントラストは息を呑むほどに美しく、夕暮れ時にはドラマチックなシルエット写真を撮る方が増えるスポット。
ドライブやバイクツーリングで気軽に立ち寄れるのも人気の理由です。
5位:プカプカ(Natural Garden Cafe PUFF PUFF)
「プカプカ」は、海辺のリゾート感をたっぷり感じられる隠れ家的カフェです。
海を一望できるテラス席が人気で、青い海と空をバックにカラフルなドリンクやスイーツを撮影すれば、映え度バッチリです。
メニューには島野菜を使った料理や、トロピカルフルーツのスムージーなどがあり、見た目も味も大満足。
海風を感じながら撮る写真は、リゾート気分が盛り上がること間違いなしです。
4位:竹富島・なごみの塔
竹富島は石垣島から高速船でアクセスできる小さな離島で、赤瓦の伝統的な家並みや、白砂の道、そして郷土料理を楽しめる食堂が魅力です。
なごみの塔は竹富島のシンボル的存在で、頂上に上がると島全体を見渡すパノラマビューが広がります。
空と赤瓦のコントラストが非常に美しく、南国ムードを感じる写真が撮れるでしょう。
3位:川平湾(かびらわん)
川平湾は、石垣島の絶景を語るうえで外せないスポットです。
海の透明度やエメラルドグリーンの色合いがトップクラスと評判で、一度見たら忘れられないほどの美しさです。
湾を見下ろす高台からは、いくつもの小島が点在する風景を収めることができます。
さらに最近は、海辺に設置されたブランコがSNSで大注目。
波打ち際でゆらゆら揺れる姿を撮影すれば、南国リゾート感たっぷりの写真が完成します。
2位:青の洞窟
ダイナミックな自然を感じられる青の洞窟は、シュノーケリングやダイビングで海中世界を堪能したい方に大人気です。
洞窟内に差し込む光が青く輝き、幻想的な写真を撮ることが可能です。
ツアーで訪れるのが一般的で、インストラクターがしっかりサポートしてくれるため初めてでも安心。
海の中から見上げる光景は、地上とはまるで別世界。
洞窟内に漂う神秘的な空気を、ぜひカメラに収めてみてはいかがでしょうか。

幻の島も青の洞窟も両方行ってみたい人にピッタリ!
半日コースを別々で取るよりも断然お得
1位:幻の島(浜島)
石垣島近海に浮かぶ幻の島は、潮の干潮時にだけ姿を現す砂の島です。
360度が海に囲まれた小さな砂洲で、そのユニークさから“一生に一度は訪れたい”絶景スポットとして知られています。
海の真ん中で撮る写真は、まるで合成写真のような非日常感がいっぱい。
青空と真っ白な砂浜のコントラストが写真映えをさらに盛り上げてくれます。

最新機種での写真・動画撮影付き!
しかも撮影データは全てプレゼント🎁
送迎・機材レンタルがすべて無料なので手ぶらで楽しめるのは嬉しすぎる…!
絶景写真を撮るならツアー参加がベスト!おすすめツアー3選
石垣島でフォトジェニックな風景を余すことなく楽しみたいなら、やはりプロのガイドがついているツアーは心強いです。
各スポットのベストアングルや、安全に海中を楽しむコツなども教えてくれます。
さらに、移動の手間や器材レンタルなどもセットになっていることが多く、効率よく絶景を巡るにはうってつけです。
ここではおすすめの3つのツアーを解説します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
【GoPro無料レンタルあり】幻の島上陸&石西礁湖シュノーケリング – 午前・午後の2便開催!【無料器材レンタル&写真データ】

- 幻の島上陸と、石西礁湖のシュノーケリングを一度に楽しめるプラン
- GoProの無料レンタルがあるので、高画質の動画や写真をばっちり撮影可能
- シュノーケリングで見る珊瑚礁やカラフルな熱帯魚はまさに絵画のよう
- 午前・午後の2便開催で、自分の旅程に合わせて選びやすい
特に、GoProで撮れる海中映像はSNSでも大注目です。
自分で撮るのが難しい場合でも、スタッフがサポートしてくれるので安心です。

最新機種での写真・動画撮影付き!
しかも撮影データは全てプレゼント🎁
送迎・機材レンタルがすべて無料なので手ぶらで楽しめるのは嬉しすぎる…!
【石垣島・半日】完全貸切・人気急上昇中・SUPフィッシングツアー(手ぶらOK、完全サポート、写真データ無料プレゼント)

- 完全貸切制なので、グループやカップルでゆったり過ごしたい方にぴったり
- SUP(スタンドアップパドルボード)でフィッシングを体験できるユニークさが魅力
- 釣り経験ゼロでも大丈夫。ガイドが丁寧に教えてくれるので気軽に挑戦可能
- 写真データは無料でプレゼント。絶景と一緒に、釣りあげた魚との記念写真も残せる
半日プランなので、他の観光との組み合わせもしやすいのがうれしいところ。
海の上をスイスイと進むSUPのシルエット写真は、インパクト抜群です。

完全貸切プランはここだけ!
海に出る前にガイドによる丁寧なレクチャーも受けられる。
釣り中も写真撮影で思い出を形にしませんか?
幻の島 + トロピカルシュノーケル + 青の洞窟探検・ウミガメビーチシュノーケリング

- なんと7時間にわたり、石垣島の代表的な絶景ポイント2か所をどちらも楽しめる贅沢プラン
- 幻の島に上陸し、真っ白な砂浜でインスタ映え抜群の写真が撮れる
- 青の洞窟では、ウミガメと一緒にシュノーケリングするチャンスも
- 器材レンタルが含まれているプランで、1日中アクティブに過ごせる
「石垣島らしい体験をまとめて味わいたい!」という方には、ぴったりのコースです。
忘れられない思い出とともに、たくさんの写真が撮れるでしょう。

幻の島も青の洞窟も両方行ってみたい人にピッタリ!
半日コースを別々で取るよりも断然お得
石垣島の絶景写真スポットで忘れられない思い出を
本記事では、石垣島の絶景写真スポットや、より思い出深い旅にするためのツアー情報をまとめてご紹介しました。
記事のポイントは以下の5つです。
- 海とサンゴ礁のコラボレーションが生む“石垣島ならでは”を楽しめるスポットが豊富
- 街歩きでも、赤瓦屋根や南国の花々など島の文化を背景に写真が撮れる
- 幻の島や青の洞窟など、海の絶景を一度に巡れるツアーがある
- GoProレンタルや写真データサービスなど、便利な特典付きツアーも要チェック
- 少人数制や貸切プランなど、自分に合ったスタイルで巡ると撮影もスムーズ
石垣島ならではの自然と文化に触れつつ、カメラのシャッターを切るたびに胸が躍るような体験ができそうだと感じたのではないでしょうか。
次の旅行計画を立てる際は、今回ご紹介したスポットやツアーをぜひ検討してみてください。