沖縄でいま話題を集めているアクティビティが「SUP(サップ)」です。
「SUPってどんなアクティビティ?」「場所はどこがおすすめ?」と疑問に思う方も多いと思います。
本記事では、二大エリアである宮古島と石垣島で体験できるSUPの魅力、初心者でも楽しめるおすすめスポット、人気ツアー情報など詳しく解説します。
SUP初心者さんも、旅先を迷っている方も、この記事を読めばきっと行きたい場所が見つかるはずです。
- 宮古島と石垣島のSUP体験の違い
- 石垣島SUPスポットベスト5
- 石垣島の人気SUPツアー
記事の監修者

浜 佑介
「マリンサービスサンフィッシュ石垣島」を運営
- 石垣島と宮古島でマリン会社経営
- ガイド歴17年 PADI インストラクター
- 初心者のガイド累計10,000人以上
【インタビュー実績】
石垣島のプロフェッショナルとして、旅を楽しみたい人にさまざまなツアーを提供しています🙋

石垣島随一のサンセットスポットでSUPを満喫
送迎、写真データ、備品レンタル込みの充実プラン
沖縄でSUPが人気の理由と魅力を解説

まずは沖縄でSUPが人気の理由とその魅力を詳しく解説します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
SUPってどんなアクティビティ?
大きなボードの上に立ち、パドルで水面を漕いで進むアクティビティです。
サーフィンよりも安定感があり、初心者でもすぐに楽しめるのがポイント。
さらに、のんびりと景色を楽しみながら運動にもなるということで、近年は世界中で人気が高まっています。
SUPには以下のような楽しみ方があります。
- 海の上でクルージング
- マングローブ林の中を探検
- サンセットや星空を眺めながらリラックス
- 透明なボードで海中の魚やサンゴを観察
泳げない方や運動が苦手な方でも、インストラクターのサポートがあれば安心です。
沖縄でSUPが人気の理由
沖縄がSUPにぴったりな理由は、なんといってもその自然環境にあります。
- 透明度の高い海:晴れた日はボードの上からサンゴ礁がくっきり見える
- 穏やかな海況:離島のビーチや湾内は波が少なく、SUP初心者にも最適
- 多彩なロケーション:海だけでなく、川やマングローブ林でも楽しめる
- 年中楽しめる温暖な気候:冬でもウェットスーツがあればSUP可能
「映える写真が撮れる!」という理由からも、SNS世代に人気が急上昇しています。
宮古島派?石垣島派?沖縄SUPの2大人気エリアを比べてみた

沖縄でSUPを楽しむなら、宮古島か石垣島のどちらかを選ぶ方が多いです。
どちらも魅力的な島ですが、それぞれの違いを表にまとめてみました。
比較項目 | 宮古島 | 石垣島 |
---|---|---|
海の透明度 | ◎ 抜群のクリアブルー | ◎ 多彩なブルーのグラデーション |
スポットのバリエーション | △ 海がメイン | ◎ 海・川・マングローブと豊富 |
アクセス | △ 那覇乗継が多い | ◎ 直行便が多く便利 |
アクティビティ数 | △ 比較的少なめ | ◎ SUP以外の体験も充実 |
初心者の安心感 | ○ 穏やかな海が多い | ◎ 安定した海況+インストラクター充実 |
「SUP初体験だけど、いろんなロケーションを楽しみたい」「旅のアクティビティも充実させたい」そんな方には、石垣島をおすすめします。
特にSUPのスポット数やツアーの充実度は石垣島が多く、初心者にとっても魅力が詰まっています。
沖縄・石垣島でSUPするならここ!おすすめランキングTOP5

次に石垣島のSUPスポットランキングTOP5について解説します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1位:青の洞窟周辺|幻想的な景色&透明度バツグン
石垣島の中でも「絶対行ってほしい」と言われるのが、青の洞窟周辺エリアです。
海面に反射する光が洞窟内を幻想的なブルーに染め、まるで自然のプラネタリウムのよう。
SUPでゆっくり近づけば、その美しさを全身で感じられます。
- 水深が浅く初心者でも安心
- シュノーケルとのセットツアーも人気
- 写真映えスポット多数
2位:宮良川マングローブ|川SUPでジャングル探検気分
海だけじゃないのが石垣島SUPの魅力。
宮良川では、マングローブの林を進むリバーSUP体験が可能です。
緑に囲まれた静かな水面を、SUPでゆったり進む体験は、日常の喧騒から離れた癒しの時間になるでしょう。
- 日差しを避けられるため夏場も快適
- 鳥のさえずりや小さな生き物の観察も楽しめる
- 子ども連れにも人気のコース

石垣島のマングローブ林で半日SUPツアー!
貸切だから思い切り自由に楽しめます
3位:川平湾|絶景の中でグラスボートとは違う特別体験を
石垣島を代表する景勝地・川平湾は、その美しさがミシュランガイドでも三ツ星に輝いたほど。
SUPなら、グラスボートでは行けないエリアにも自由に漕ぎ出せるのが魅力です。
透明度の高い海とエメラルドグリーンのグラデーションに包まれて、贅沢な時間が流れます。
- 潮の流れが穏やかな時間帯を狙うのがコツ
- 天気の良い日は海底までくっきり見える
- インスタ映えする絶景スポット多数!

石垣島の透明な海で贅沢なクリアSUP体験!
初めて挑戦する方でもカンタンに楽しめます✨
4位:白保海岸|サンゴ礁の上をスイスイ
世界有数のアオサンゴ群落が広がる白保海岸は、SUPと相性抜群です。
透明度の高い海の上をスイスイ進むと、まるでサンゴの上を歩いているかのような感覚に。
- 水中の魚たちがすぐそこに
- 干潮時にはサンゴ礁が顔を出すことも
- エコツーリズムとしても注目されるスポット
5位:名蔵湾|サンセットSUPでロマンチックなひととき
静かな湾で夕陽を背にSUP、そんなロマンチックな体験ができるのが名蔵湾です。
風の少ない日には、水面に夕陽が映り込み、まるで映画のワンシーンのように感じられるでしょう。
- 夕方限定ツアーが多数
- カップルや女子旅にぴったり
- 日没後のナイトSUPも開催あり
沖縄・石垣島で人気のSUPツアー
次に石垣島で人気のSUPツアーについて解説します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
【半日】のんびり、ゆったりマングローブSUPで遊ぼう!1組様貸切/写真・送迎込み/シャワーあり/手ぶら参加OK

初心者にぴったりなのが、マングローブSUPツアーです。
川の流れは緩やかで安定感も抜群です。
しかも貸切なので、周囲を気にせず自分たちのペースで楽しめます。
- 所要時間:約3時間
- 含まれるもの:SUP機材、ライフジャケット、写真撮影、送迎、シャワー
- 特徴:1組貸切なので初心者も安心、自然解説つきで学びもあり

石垣島のマングローブ林で半日SUPツアー!
貸切だから思い切り自由に楽しめます
オススメNo.1!-クリアSUPクルーズ-石垣島の美しい絶景で話題のクリアサップを体験!-

Instagramで話題の「クリアSUP」。
透明なボード越しに、海の中のサンゴや魚たちをじかに見られる驚きの体験です。
晴れた日にはボード自体が見えなくなり、海との一体感を得られます。
- 所要時間:約2時間
- 特徴:SNS映え間違いなしの絶景体験
- エリア:川平湾エリアなど

石垣島の透明な海で贅沢なクリアSUP体験!
初めて挑戦する方でもカンタンに楽しめます✨
初めての沖縄SUPは石垣島で楽しもう
石垣島には、海・川・マングローブと多彩なSUPスポットが揃い、初心者にもベテランにもぴったりな場所が必ず見つかります。
アクセスも便利で、ツアーも充実しているため、「初めてのSUP体験を失敗したくない」そんな方にこそ選んでほしいエリアです。
- 安定した天候・波で初心者にやさしい
- 絶景ポイントが多く、写真も映える
- ツアー内容が豊富で選びやすい
特別なひとときを、石垣島の大自然の中で味わってみてはいかがでしょうか?